ログイン

MENU

2020年度令和2年度

実施結果

第1回

阪神・淡路大震災からの「10年目検証」を、今、再検証する

※「対面式」と、「zoomによるライブ中継」同時開催

日時

7月17日(金) 14:00〜17:00

会場

関西大学梅田キャンパス 8階大ホール

開催記録
14:00〜14:10

新年度のご挨拶

(河田先生)

14:10頃〜15:10頃

「兵庫県での10年検証を、今、再検証する」

神戸山手大学学長・関西国際大学副学長  齋藤 富雄 先生

15:20頃〜16:20頃

「阪神大震災二十五年講話 いのち 絆 感謝」

NPO 法人「神戸の絆 2005」専務理事  金芳 外城雄 先生

16:20頃〜17:00

パネルディスカッション
「阪神・淡路大震災からの10年目を振り返り、東日本大震災の10年をどう見つめていくべきか?」

■パネラー
齋藤 富雄、金芳 外城雄(順不同、敬称略)

■進行
木村 玲欧

14:00〜14:10

閉会のご挨拶

(林先生)

第2回

ワールドを訪ねて〜人工知能を支える諸技法(遠藤靖典先生)

※「対面式」と、「zoomによるライブ中継」同時開催

日時

2020年10月23日(金) 14:00〜17:00

会場

関西大学高槻ミューズキャンパス西館6階 M602教室

開催記録
14:00〜17:00

ワールドを訪ねて〜〜人工知能を支える諸技法

筑波大学 システム情報系 教授 
学長補佐
システム情報工学研究群長
遠藤靖典 先生

第3回

コロナ対策と事業継続 ~withコロナ時代を生き抜く

2020年度公開シンポジウム パネルディスカッションのようす

2020年度 Joint Seminar 減災 公開シンポジウム
会場参加(JS減災会員限定)およびweb(zoom)によるライブ配信

Joint Seminar 減災・2021公開シンポジウム講演録(全4回)

第1回 行政としての新型コロナ対策
 奥能登広域圏事務組合 危機管理官 佐藤 令 氏
第2回 舞台芸術活動としての新型コロナ対策
 兵庫県立芸術文化センター事業部 事業専門員 古屋 靖人 氏
第3回 コロナ感染対策から学ぶ危機管理
 藤田医科大学医学部 教授/医学博士/感染制御医 ICD 吉田 友昭 氏
第4回 科学的にリスクを明確にして正しく恐れる
 大阪医科大学附属病院 感染対策室長/医学博士 浮村 聡 氏

日時

2021年1月18日(月) 14:00-17:30

会場

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター 東館1階 こころのシアター

開催記録
14:00〜14:05頃

開会挨拶

河田 惠昭(Joint Seminar 減災 共同代表、関西大学社会安全学部 特別任命教授)

14:05~15:40頃

話題提供「コロナ対策と事業継続」

「行政としての新型コロナ対策」
  佐藤 令(奥能登広域圏事務組合 危機管理監)
「パナソニックの災害対応とBCPを支えるICT利活用」
  青江 多恵子(パナソニック株式会社 情報企画部兼総務部リスク管理課)
「舞台芸術活動としての新型コロナ対策」
  古屋 靖人(兵庫県立芸術文化センター事業部 事業専門員)
  吉田 友昭(藤田医科大学医学部 教授/医学博士/感染制御医(ICD))

16:00~17:25頃

パネルディスカッション:「With コロナ時代を生き抜く」

■司会
田村 圭子(新潟大学 危機管理本部危機管理室 教授)

■パネラー・話題提供(リモート出演)
浮村 聡(大阪医科大学付属病院 感染対策室長/医学博士)

■パネラー:各登壇者
河田 惠昭(Joint Seminar 減災 共同代表、関西大学社会安全学部 特別任命教授)
林 春男(Joint Seminar 減災 共同代表、国立研究開発法人 防災科学技術研究所 理事長)

準備中